手と目でみ護る
ぽの相模原訪問看護ステーション
当ステーションは、利用者や利用者家族の思いや尊厳を大切にし、どんな些細な事も一緒に考えてケアさせて頂きます。また、地域や多職種との繋がりを大切にしていきます。
訪問看護は、病気や障がいを持った人が、住み慣れた地域や家庭で、本人や家族の希望に沿ってその人らしく療養生活を送れるように、看護師などが生活の場へ訪問し、ケアをする仕事です。
病気や障がいがあっても、医療機器を使用しながらでも、住まいで安心して暮らせるように、看護の専門的な目で見守り、多職種と協働しながら療養生活を支えるお仕事をしてみませんか?
紹介動画

「ぽの相模原」の名前の由来
ハワイ語でPonoとは、物事が、自然環境が、人間関係が、精神状態が、健康状態が、ちょうどいいバランスの調和のとれた状態であり、看護の介入で本来あるべき状態を維持していきたいという思いから、ぽの相模原訪問看護ステーションが産まれました。
事業所の特色
住み慣れた地域でその人らしく暮らせるように24時間対応・土日祝日も定期訪問を実施しております。
また、関係機関と相談しながら利用者様の思いに寄り添います。
例)癌末期利用者の外出や旅行支援、独居高齢者の受診同行等自費の訪問看護
施設概要
運営会社名 | 株式会社 NS-SEED |
---|---|
代表者名 | 山口 哲 |
所在地 | 〒252-0302 神奈川県相模原市南区上鶴間7-10-12 GoogleMapで見る |
電話番号 | 042-705-5822 |
設立 | 2023年4月3日 |
社員数 | 常勤2名、非常勤5名 |
事業内容 | 訪問看護、自費の訪問看護、契約施設での健康観察 |
求人募集要項
訪問看護
仕事内容
訪問看護ステーションにおける看護師業務
雇用形態
正社員・パート
勤務地
神奈川県相模原市南区上鶴間7-10-12
給与
基本給:250,000円以上
資格手当(看護師):30,000円
土日出勤手当:1日 3,000円
家族手当
配偶者:10,000円
子供(18歳まで):5,000円
オンコール手当
1回500円~3,000円(セカンド・ファースト)
通勤手当
公共交通機関利用の場合:全額
自家用車利用の場合:実費相当額(当社規定有り)
勤務時間
9:00~18:00
休日
週休2日
夏季休暇3日、冬季休暇3日
福利厚生
社会保険完備
美容・リラックス制度
勤続1か月毎に上限8,000円までの補助(月1回に限り)